学校情報
第6学年

4月 1年生のお手伝い

 1年生の朝の準備や牛乳パック開き、掃除のお手伝いをしました。1年生が自分の力でできるよう、成長を手助けすることができました。今後も学校行事等を通じて、1年生が憧れる6年生になれるように支援していきます。

 

5月 調理実習

 家庭科の学習で、調理実習を行いました。「炒める」学習で野菜炒めを作りました。班で協力して、おいしく作ることができました。生活に生かせる力がまた一つ、身に付きました。

 

6月 社会科見学

 社会科見学で、国会議事堂・科学技術館へ行きました。国会議事堂では、教科書で見ていた建物の実物や、室内の構造、綺麗な部屋に感動していました。科学技術館では、班で協力してフロアを回り、さまざまな化学技術を体験しました。どの場面でも、高学年らしくマナーを守り、積極的に学ぶ姿勢が見られました。

 

7月 元郷小の歴史

 1学期の総合的な学習の時間では、元郷小の歴史を知り、伝統を繋いでいくにはどうしたらよいか考える学習を進めてきました。7月には、元郷小の歴史をより詳しく知るために、学校運営協議会の今井さんにご来校いただき、昭和の頃の元郷小について教えていただきました。興味津々に話を聞いたり、質問したりして、元郷小についての理解を深めることができました。

広告
アクセスカウンター
93269
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る