学校情報
第2学年

4月23日(水) 1年生を迎える会

2年生は、メダルやなかよしカード、歌のプレゼントをし、1年生を温かく迎えることができました。

 

5月16日 (金) 野菜の観察

2年生の生活科の授業の一環として、ピーマン、なす、きゅうり、オクラ、ミニトマトを育てています。毎日水をあげ、大切に育てています。収穫の時期が楽しみです。

 

 

6月24日(火)町探検

生活科の授業の一環として、セブンイレブン、元郷まりーな保育園、南平公民館、文鳥堂、新井町公園、弥平1丁目公園に町探検に行ってきました。調べたことをたくさんメモする姿が見られました。

 

7月9日(水) 夏野菜の収穫

 5月に植えたピーマン、なす、きゅうり、オクラ、ミニトマトが大きくなり、収穫時期をむかえました。「先生こんなに大きくなったよ。」と、笑顔で野菜を収穫していました。

 

 

9月30日(火)校外学習

今日は、1年生と一緒に「こども動物自然公園」に行ってきました。天気もよく、子供たちもたくさんの動物を見て、とても喜んでいました。また、今回は、1年生と一緒にグループ活動も行いました。1年生に優しくいろいろなことを教えている姿もあり、2年生が成長した姿も見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月31日(金)校内音楽会

今日は、校内音楽会がありました。2年生は、合唱「たのしいね」、合奏「おもちゃのチャチャチャ」を披露しました。練習の成果を発揮し、素敵な歌声、演奏を聞かせてくれました。みんなよく頑張りました。

 

11月13日(木)もっともっと町探検

第2回目の町探検に、平田運送店、むさしの森珈琲、あけぼの保育園、ヘアーサロンむなかた、セイムス、加賀谷精肉店、元郷六郵便局、香翆、片野米店にグループに分かれて探検に行きました。地域の方がみんなのために、たくさんの工夫をしていることを知ることができました。2年生のみんなも真剣にメモを取っていました。

 

 

広告
アクセスカウンター
97051
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る