学校からのお知らせ

「あいのある学校」をみんなでつくるために②

 9月26日(木)4年生とひまわり学級は、総合的な学習の時間に社会福祉協議会の方々をゲストティーチャーとし、ボッチャ・ゴールボール・カーレットといった障害者スポーツに取り組みました。

 以下は、児童の感想です。

 

・ボッチャは、目が不自由な人も楽しく簡単に遊べて障害者スポーツのことがよくわかりました。

・ボッチャは最初は簡単かと思っていたけど意外と難しくて、しかも車いすに乗りながらやるということを聞いてすごいなと思いました。

・福祉は、お年寄りや障害者などたくさんの人を幸せにすることだとわかりました。

 

「あいのある学校」をみんなでつくるために①

 川口市特別支援アドバイザーの先生をお招きし、一人一人の特性や違いを踏まえた学び方や生活の仕方について、児童にお話をしていただきました。

 「特別支援教育とは」「特別支援学級ではどんな学習をしているのか」「私たちにできることは何か」

について、考えました。

 「あいのある学校」とは、認め合いの中から生まれてきます。一緒に生きていくという気持ちを忘れず、これからの共生社会を生きる子供たちを育成していきたいと思います。その時の資料を添付しています。保護者の皆様も、ぜひご覧になってください。特別授業

新1年生の準備について②

 新1年生の保護者様

 入学説明会へのご参加ありがとうございました。

給食袋、筆箱の写真をアップしました。ご参考にしてください。

 

「こだまプロジェクト」元郷小作品展示のご案内

本校でもお世話になっている、こだまプロジェクト学校応援団 平田敦子さん、濱田由美さんより、情報提供です。

「届け心!つなげよう感謝!こだまプロジェクト」の「2023 みんな ありがとう編」として、児童の作品が川口元郷駅、鳩ヶ谷駅、東川口駅に展示してあります。       

元郷小は川口元郷駅の改札を背にして左側ガチャガチャ近く ママ&ボックスの後ろに掲示してあります!

期間は4月30日までです。

ぜひご覧いただければと思います。

お知らせ 臨時休校期間中の学習支援について

各家庭での学習を支援するための教材や動画をご紹介いたします。自宅の端末等を利用して、コンテンツを視聴しながら学習の復習や予習をすることができます。なお、家庭学習の内容や取組方等に疑問やお悩みがある場合は学校にご相談ください。

1 官公庁等による支援サイト

①文部科学省「子供の学び応援サイト」

 主にリンク集です。お子様が取り組みたい教科や課題に応じてご活用ください。

    https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

②経済産業省「学びをとめない未来の教室」

 主にリンク集です。教科だけでなく、情報モラルやプログラミング等のコンテンツもあります。

 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

③NHK「NHK for School」

 動画のクリップ集です。単元ごとの授業支援(動画等)、教科書ごとの対応もできます。

 https://www.nhk.or.jp/school/

2 教科書出版社による支援サイト

④教育芸術社(音楽)

 https://textbook.kyogei.co.jp/library/

⑤帝国書院(地図)

 https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/elementary2019/2020_temporary_ws/index.html

⑥大日本図書(理科)

 https://www.dainippon-tosho.co.jp/news/2020/0314_study_support.html

⑦東京書籍(算数・社会・体育)

 https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155

⑧日本文教出版(道徳・図工)

 https://www.nichibun-g.co.jp/leaning_support/

⑨光村図書(国語・生活・外国語)

 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html

⑩開隆堂(家庭科)

 https://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm

なお、各リンク先の情報は4月10日現在の内容です。ご利用の際は最新情報をご確認ください。